【報告】2025年度スタッフ研修を開催しました!
2025年度の活動開始に伴い
5月9日・10日にスタッフ研修を実施しました。
5月9日はオンラインで。
まずはISEが目指している場所を再確認し、2025年度の活動について各事業の情報共有を行いました。

今年も各リーダーを中心に複数の事業を運営していきます。
今年も無事、一年間継続していけるように
スタッフもよいチームワークで、参加者さんを迎えていきたいと思います。
情報共有後は
昨年度活動の振り返りと2025年度の活動に向けて個人の目標を共有しました。
それぞれがどんな姿勢で活動していたのか
どんなことを大切にしていたのか
きっと根底の思いは一緒なのですが
色々な視点や思いがお互いに共有でき、良い時間を過ごすことができました。

なかなか対面で全員で会う時間はつくれませんが
オンラインでも顔を合わせ、語り合える時間をつくることの大切さを毎年感じています。
これからも継続して、スタッフの心をあわていきたいと思います。
5月10日は学生スタッフを対象に安全管理講習を行いました。

実際スポーツの現場(特に車いすスポーツ)では
手や指の皮が剥けたり突き指したり
夏の熱中症のリスク、転倒からの脳震盪の可能性など
さまざまなリスクも存在します。
参加者さんが安心安全に楽しくスポーツができるように
私たちスタッフもしっかり準備をしてみなさんをお迎えします。
学生の皆さんも一生懸命学んでました。頼もしいです!
こんな感じで、今年もスタッフ一同
参加者の皆さんにお会いできることを楽しみに準備をしておりました。
2025年度もどうぞよろしくお願い申し上げます!