【参加者募集!】4月26日 車いすで<運動あそび>体験会を開催します!

だんだんと暖かくなり過ごしやすい季節になってまいりました!
ISEでは、2025年度の活動に向けての準備も着々と進んでおります!

2025年度最初の活動は車いすスポーツ体験会となります♪

今回は、特別ゲストとして
一般社団法人ファンプレイヤーの代表で「あそびの達人」である
引原先生を講師にお招きして
車いすでの運動あそびを実施します。

引原先生の運動あそびは無限大で
子どもから大人まで遊びながら運動を楽しむことができます。
今回は、ISEとコラボをして車いすに乗っての運動あそびを行います♪

ISEの会員の有無にかからず、
どなたでもご参加いただけますので
ご家族やお友達とお誘いあわせの上、是非ご参加ください!

====================

2025年度 第1回車いすスポーツ体験会
 ~車いすで運動あそび!あそびの達人あらわる!?~

〈日時〉
 2025年4月26日(土) 13:30~15:00
 *受付は13:00より開始します。
 *今回の体験会は土曜日の午後開催となっておりますので、お間違えのないようご注意ください。

〈会場〉
 茨城県立医療大学 体育館

〈内容〉
 競技用車いすに乗車しての運動あそび
 (鬼ごっこなどを予定)
※内容はお申込み状況により変更になる場合がございます

〈参加費〉
 ISE体験会参加費 ¥500
 (当日現金にてお支払いをお願いいたします。)

〈募集人数〉
 20名
※基本的に先着順となります。

〈お申込み方法〉
 下記のフォームよりお申し込みをお願いいたします。

*先着順となりますので、ご参加希望の方はお早めにお申込み下さい!

※お申込み〆切:2025年4月20日(日) 21時

【講師紹介】

引原 有輝 先生
 ・一般社団法人ファンプレイヤ―代表理事
 ・千葉工業大学 教授

運動あそび通じた社会問題の解決などに力を入れて活動されています。
今回は、運動あそびを車いすに乗って行います!
子どもから大人まで一緒に楽しむことができますので、是非一度ご参加下さい!


【その他】
・当協会の広報のためお写真や動画を使用いたします。
・競技用車いすはお貸しいたします。

皆様のご参加をスタッフ一同、お待ちしております!

Follow me!